
ISOBE JUNKO
Painter

PROFILE

磯部 絢子 Isobe Junko
1989生まれ。愛知県出身。
2007年名古屋芸術大学卒 美術学部日本画コース卒業後、同大学院 美術研究科 美術専攻 日本画制作研究領域修了
▪️Solo Exhibition
2021「place.」(ガルリラペ/愛知)
2020「drops」(ギャラリーMOS / 三重)
2019「moment to moment 」(5/R Hall&Gallery / 愛知)
2017「あつめたあとにのこるもの」個展(5/RHall&Gallery/ 愛知)
「はじまりのおと」個展 第 1 回若手アーティスト支援企画(蒲郡市博物館 / 愛知)
2016 -18「INTER PLANET× 名古屋芸術大学」(土岐プレミアムアウトレット / 店内常設展示 )
▪️Group exhibition
2024
「花~もののあはれ~春」(ギャラリーMOS/三重)
「第11回 郷さくら美術館 桜花賞展」(郷さくら美術館/東京)
「わたしたちの日本画-彩-」(岡山高島屋美術画廊/岡山、岐阜高島屋美術画廊/岐阜)
「アートフェア-Happy Valentineチョコもいいけどアートもね!-」(松菱/三重)
2023
「第4回 あかつき」(ギャラリーMOS/三重)
「第3回カルチャーストリート」(松阪旧小津清左衛門家/三重)
「名美アートアリウム青美展」(名古屋美術倶楽部/愛知)
「MA -the space between」(ヴァイレ/デンマーク)
「invitation-私たちの日本画-」(新生堂 / 東京)
「Peace nine 2023」(ガルリラペ/愛知)
「第6回黎明の会 ハレとケ」(ジェイアール名古屋タカシマヤ / 愛知)
「Continuation and Sensibility」(松菱百貨店 / 三重)
「大阪関西国際芸術祭Art Fair2023」ギャラリーMOS(グランフロント大阪/大阪)
2022
「-kinusora-」(岐阜かかみがはら航空宇宙博物館/岐阜)
「第2回カルチャーストリート〜変わるもの、変わらないもの〜」(旧小津清左衛門家/三重)
「花〜もののあはれ〜」(ギャラリーMOS/三重)
「名美アートアリウム青美展」(名古屋美術クラブ/愛知)
「Next Stage Ⅶ-名古屋芸術大学日本画-」(松坂屋名古屋展/愛知)
「第10回大学日本画展〈名古屋芸術大学日本画コース二人展〉不透明な視界-Invisible wall-」(UNPEL GALLERY/東京)
「迷うクジラ-名古屋芸術大学有志展-」(九段下耀画廊/東京)
「あかつき」(ギャラリーMOS / 三重)
2021
「黎明の会-「あ」から始まる物語-」(ジェイアール名古屋タカシマヤ / 愛知)
「特別展 日本画の可能性 若手作家からの提言」(古川美術館 / 愛知)
「あかつき」(ギャラリーMOS / 三重県)
2020
「僕らの巨大造形と未来をつむぐアーティスト展」(岡崎市美術館/愛知)
「第4回黎明の会-S-レイメイのスクエア」(ジェイアール名古屋タカシマヤ / 愛知)
「Next StageⅤ-名古屋芸術大学日本画」(松坂屋名古屋店美術画廊/愛知)
「わたしの一点 つながる原風景」(織部亭 / 愛知)
2019
「 -目で見る名曲集- GORO NOGUCHI GOLDEN HIT PARADE」(美濃和紙の里会館/岐阜)
International workshop 2018 参加 ( デンマーク・グルーステッド村 )
▪️Award
2021 第3回 安曇野涼風扇子展 涼風賞
2018 第 27 回「臥龍桜日本画大賞展」 奨励賞
2017 第 1 回「新日春展」奨励賞
2015 第 2 回「改組 新日展 」入選 東海展 中日賞
2019- コンフォートホテル名古屋新幹線口 2階フロア全室作品常設